それにしても蒸し暑い日々が続く。
25日にテラスデッキ上に、鉄骨折板屋根が完成し、デッキのテーブルで過ごす時間が増えた。足元に香取線香を焚きながら下界を眺めてコーヒータイム。
26日に伊藤ご夫妻が揃って来山、久しぶりの事。
ご主人が小鮎を沢山釣って来られたので初物を頂く。
塩焼きの鮎。
初めてであるが唐揚げの小鮎。
頭は少し骨っぽかったが、身は柔らかく、美味しかった。
はらわたもそのまま食べられ、香魚である 。
7月28日
千本出水の本昌寺へ夏のご挨拶に出向く。
昨年末にお願いしてあった、戒名を授与戴く。
長い 事、居合道の修練に励んだ自分の道があったので、和尚にお願いして、 剣の一字を入れて欲しい言ったのであるが、法名には剣は使っていないと難しいかと思っていた。
和尚は、法典の中に大 利剣というのがあり、煩悩を断ち切るという 言葉から、法名(戒名)を考えて下さった。
『大利院剣徳日眞居士』
寿の無量、永遠の命という意味が含まれ、花好きの華、法華の妙、『寿量院華徳妙美大姉』
二人揃って有難い死後の法名を生前に授与された。
大した檀家でも信心深くもない私ではあるが、何んか安堵の不思議な気分に包まれている。
この盂蘭盆会前に、位牌も仏具屋に製作依頼し、墓参時に墓標に戒名を刻んで貰う依頼もしたい。
彼岸の墓参時に、赤字の自分の法名が刻まれた墓参りも楽しみ。
7月30日 松本の池田くんより毎年、新鮮なとうもろこしが送られて来る。本日届いたのは朝日村産「ゴールドラッシュ」松本産「フルーツコーン」今晩早速、焼いて食べよう。
本日、大阪行きに下山したのであるが、東屋のところでトユ屋さんと出会う。屋根の雨仕舞いに作業に来てくれたので、大阪行きは急遽、明日に先延ばし。
煙突部の雨仕舞い。
壁際と折板屋根の雨仕舞い。
午前中に作業も手際良く完了。終わってから激しい夕立。
完璧に雨漏りもなし。
0 件のコメント:
コメントを投稿