2017年5月27日土曜日

大徳寺にて筑前琵琶奉納の会



5月27日(土)四月にご招待を受けて、大徳寺真珠庵にて田中旭泉さんの筑前琵琶独演奉納を拝聴した。


 真珠庵開演前に、織田信長を祀る総見院の特別公開日が本日まで・・・なんと奇遇な一日に招待を受けたのである。

 織田信長公一族の墓所も拝観。


  大徳寺をじっくり歩くのも初めて、墓所のあるのは知っていたが、総見院にあるとは知らなかった。

 普通では見られない真珠庵の室町時代のままを、拝見する事が出来る貴重な時間だった。





 一休禅師の死後、高弟が高徳を偲び真珠庵を創建し、一休禅師の等身大の木彫を彫刻。
 公演後、田中泉さんと・・・
 あの有名な大徳寺の山門。この二階に千利休の木彫があり、秀吉から切腹の要因の一つとされた。

 食事に精進料理の泉仙(いずせん)に場所を移し。

席がご一緒になった、京都文教短期大学の学長、安本先生。気さくな紳士であった。良き出会いを受けた。


 本日パンフレットを頂き、絶対行こうと決めた、安土城跡地、羽柴秀吉屋敷跡地にての焚火能楽と筑前琵琶独演。
 城跡へ上る石垣の様子が目に浮かぶ・・・
秋の楽しみに是非にも予定に入れた。
人とのお繋がり、どんな形で広がりを創られるのかそれは不思議な人生の道でも在る様な気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿