2024年3月10日日曜日

彦根行きドライブ

 

3月5日 火曜日 京大検査日 もう三ヶ月が経過

火曜日なのにガレージに駐車するまで30分掛かる
検査は早く終わる 正午前には完了
何時もの様に、宝ヶ池の長次郎へ
蛤の赤出汁

大海老に穴子一本巻き
炙り三昧 今回は注文少なめ、足らなければ追加を考えたが、これで十分。少しずつ量は減って来ている。ご馳走様。
留守番のゴンは戻っても居なかった・・・1時間後帰って来る

三月弥生の雛節句 遅がけのちらし寿司

こんにゃくごぼう煮
夜食に太平閣の蒸し豚まん
3月7日 木曜日 京大問診日 異常もなく安心な結果
早い目に完了 昼食は山中越で坂本へ
丸亀製麺のうどん
かけうどん大盛り 天麩羅いも、いか、ちくわ おにぎり一個
出汁が合う うまい うまい 十分満腹

ふるさと納税の長崎牛のフィレステーキ五枚届く
後、宮崎牛のステーキも届く予定
我々二人で食べるには贅沢すぎるので岩永夫婦と一緒に
3月8日 金曜日 一度訪れたいと思っていた豊郷小学校
昭和12年 近江商人の丸紅専務の古川氏が寄贈
設計は有名なウイリアム・メレル・ブオーリーズ
解体が撤回されて、修復保存の豊郷小学校
味わいのある昭和の匂いがする建物造作
階段の手摺りには、うさぎとかめが見つめる手摺り

現在地域の人たちが利用


三階にある小さな講堂
かめがゆっくり登って行く
小学校の廊下 むかしバケツ持たされて立たされた思い出
見学も出来たし、彦根城へ
天気は晴れているが風が冷たい
三十年ぐらい前に天守閣にも登っている・・・
今回は彦根城博物館の見学が目的
彦根井伊藩のお宝 雛人形展

井伊直弼の愛息女が輿入れに使った輿
江戸時代 明治時代 大正昭和の雛人形

能舞台の場所を取り囲む博物館

雛の節句時期に見学出来た。来年は名古屋城の徳川美術館へ
昨年、訪れなかっためんたいパークへ

昼食に明太子パスタと大ぶりのおにぎり
パスタ見た目よりたっぷり おにぎりも一個で満腹
対岸の八屋戸の野山 棚田の右に我々の住処
宮崎牛ステーキが届く
3月11日 月曜日 週明けにステーキ昼食会が決まる
薪ストーブの上で焚き付けを乾かす
何しろ連日の下り坂、雨降り、雪降り
3月9日 土曜日の朝は、5センチ超の積雪
その後も降雪が続き、外の作業出来ず

揚げ出し豆腐 帆立いかの煮物 明太子 三度豆 きのこ味噌汁 明日は晴れて欲しい・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿