2023年2月5日日曜日

アルファは損傷

 

2月3日 金曜日 節分 太巻き寿司を南南東に向かいかぶる

2月4日 土曜日 ガレージパイプを解体
     結構固まっているので外すのも一苦労
ボンネットも二箇所の凹みの損傷 心が痛い。
それ以上に、フロントガラスの境目に重量が掛かり、凹みとガラスにヒビが入る損傷 自分の体に傷を負った気分だ。
これは、思った以上の損傷 フロントガラスは交換しないと車検も通らないだろう・・・非常に困った事になった。
この積雪が消えないと、久保板金へ状態を見てもらい、修復と車検が来るので、見積もりを取る必要。
知恵を絞る事になっ来た・・・
陽光が差して来たので久しぶりの薪割り作業
出来るだけ丸太を割り付ける、乾かしながら焚き付ける。
近江牛にてすき焼き

やっぱり美味しい牛肉 肉とネギで味わう
すき焼き鍋にして、ご飯をいただく。
夜食はご飯と梅干し ご飯に水をぶっかける。あっさりと。
2月5日 日曜日 ラジュースNo.20 湯沸かし
鉄瓶でドリップコーヒーのお湯

大雪から12日目になるのに残雪が沢山、もう沢山だ。
この残雪ではアルファを走らせるのは苦労するから、火曜日ぐらいまで待つ積り・・・
地面が出てこない残雪
昼食にすき焼きうどん
午後、残りの丸太を切断作業
明日、岩永夫婦の結婚25周年の食事会予定。
八坂の長楽館へランチに・・・パジェロで下山になる。

車、心の傷は痛いが、起こった自然災害だ、ポジティブに考えて、どう工夫するかが今後の課題。
不運を好転に向かわせたい・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿