2016年5月13日金曜日

5年ぶりの吉野行き

5月12日 木曜日
三日続きの雨の後、快晴、気温上昇。
午前9時前に、湖南、石山、立木、宇治、奈良経由。
 笠置、柳生から針の道の駅に向かう予定が、どこかで曲る道を間違えて、戻ったり進んだりで結局、天理から阪奈道路に入り、針へ到着、正午。
 針では何時もイタめし屋さん。何とかロッソという名前。

 来店する度に、リニュアルされて小洒落れた雰囲気。

 シャッターを押すより早く食べるのはいつもの事。失敗。

 店内にはフェラリー実車。フェラリーの用具類。
 フェラリー特製の子供自転車、補助輪付き。

 大宇陀、曽爾高原近くの森野葛本舗。
 我々は葛きりではなく、わらび餅を注文するのが常。
弾力ある味わいは少し甘みが残る上質なわらび餅。
 川上村から、大滝ダム、大迫ダム、大台ケ原の伯婆ケ峰トンネルを抜けて、古代、前鬼、下北山村池原。
母の里、池原の墓参。五年振りで前回は、母と生前最後の墓参で坂本ダムまで足を延ばし、帰途後藤又 兵衛桜を見物した思い出。


 橋村家の隣合わせに、名古屋の福田家の墓があり、一緒に花を供えて安寧を願う。

 不思議と自己満足であろうが清々しい気分になる。


 吉野行きに人生初の日帰り強行。道路も山岳路は通過するが、整備され空いているので、十分日帰り可能。

 暑い日に求めるのはソフトクリーム。



 めはり寿司に使う「まな漬け」久しぶり。
たっぷり購入。
 大宇陀の山野草園芸店に前回同様立ち寄る。
 呼んでくれたものか「すだち」の木が目に入った。
 コメリやアヤハで注文していたのに、苗木的な小ささで、何時、実が成るのか楽しみがなく断念していたすだちの木。
花芽も来ているから、早速二本しかなかったが購入。


 膳所の「丸亀製麺所」にて「あさりうどん」
 山岳道路、車一台の道幅でハンドルを切り足さねば曲がれないワイディング。大好物な山岳路。
ハンドル操作、シフトチェンジ、クラッチ、ブレーキ、アクセル。忙しい操作。
腹が空く。

かつてこれ程一度に大量にあさりを食べた経験なし。
そして、丸亀のうどんで一番旨かった。
最後の締めは良く、午後9時に無事野山に戻った。

0 件のコメント:

コメントを投稿