2025年9月30日火曜日

9月最終日

湖西端へ軽トラで下りて、そこから田園へ散歩
 
カナートで購入の串カツの盛り合わせ 結構値打ち

ご飯は赤飯 タレはウースターソース 酎ハイ
9月27日(土)草津のイオンモールへ
カナートで無かった物を草津のカルディで

この蟹ご飯の素を求めて土曜日の混んでいる所を来店
昼食に一年振りに五穀屋で釜飯 牡蠣フライ

銀シャリの白ごはん 旨そう
鯛めしの釜飯
夕方の田園 空調ベストは必要 まだ暑い
きのこが生えている
モーニングに志津屋のクロワッサン・ベーコン
9月28日(日) 昼食に蟹めしと茄子竹輪三度豆煮 赤蒟蒻
岩永夫婦に差し入れで炊く
夕方の散歩 3時前 降りそうな空模様 早い目の散歩
午後5時 北山大宮 『一寸法師』焼肉
今年四度目のご招待 何回来ても嬉しい


野菜サラダ
何時もの盛り合わせ 焼肉にはこれこれ
色々な焼肉の部位 タン
大盛りの白ごはん 二杯ぐらい行けそう
玉子スープ
どの部位も外れなく柔らかく旨い

海鮮のイカとかホタテ

若者並みに食べる私にタケちゃんもびっくり
今日も本当においしかった・・・締めの杏仁豆腐
元気で食欲あれば又連れて来て貰えるありがとう
永遠さんの差し入れ海鮮べた焼き
湖西道路下の人も通らない道
竹藪から田園へ
岡山へ行っていた納田くんが差し入れ
あんこ饅頭で美味しかった
9月30日(火) 月末 芒や雑草伸び放題
草刈り作業 電動草刈機 バッテリー一本で30分
今年三度目の草刈り
動く範囲の草刈り
作業で結構汗をかく

昼食の回鍋肉(ホイコウロウ)
濃いめの味付けでおいしかった
半熟卵

午後3時前の散歩 早い目の散歩に切り替えにしている 日暮れが早くなる季節になるから・・・
今夜の夜食は白がゆ あっさりうまい
猛暑の9月も要約終わっていく・・・

2025年9月26日金曜日

京都美容室 すき焼き

9月21日(日) 秋刀魚 二度目の秋刀魚焼き 今年のは美味しい焼き魚 イカ煮 三度豆卵とじ

雷の嫌いなゴン 爆走水上ボートの音でテーブルに上がった
ゴン、余程気になった音の様子 こんなこと初めて
夕方田園への散歩
脱穀所の籾殻の山
夜食 ペペロンチーノ
ブドウのデザート
タカタ特選グルメ どこかのホテルのビーフカレー
食べてみてマーノ洋介くんのカレーはやっぱり絶品
ユンボのエンジン始動 バッテリー上がりを防ぐチャージ
軽油20リットル給油
田園への散歩 送風ベストを着ないとやはり汗ばむ
田園から森へ 薄暗くなる
夜食 肉炒めの丼とチキンラーメン
特選グルメ オムライス 昔風の味付け 
タカタ特選グルメもこれでお終い
値段的に値打ちなのか?もう申し込んでいない・・・
湖西端の散歩 石屋から桜並木 結構な距離になる・・・

ゴンは元気である、ぐんぐんリードを引っ張る
ミニ焼き飯と骨付き唐揚げ
9月25日(木) すき焼き

牛肉だけ焼いて溶き卵に漬けて頂く
二度目はネギのみと
その後は糸こんにゃくしめじ玉ねぎ青菜 麩 エノキ
これで白ごはんを頂く やっぱり食べたくなるメニュー
残ったら明日うどんを入れたすき焼き
時々一気に夕立 不安定な天候
志賀中まで下る 後は登りの帰り道 楽なことはない
ちらほらコスモス
比良の山々は深い雲に覆われる
カップ焼きそばUFO

9月26日(金) 奥様 美容室へその間、北大路ビブレ
二ヶ月に一度のパターン 何年も繰り返す平和な形
美容院の終了後、林姉にすき焼きの差し入れ
酷い打ち身から80%ぐらい回復か・・・
私も少しだけ腰に重みは残っている 若くない・・・
帰途、カナートで買い物、カルディと志津屋のパン
午後2時に野山へ戻る、大原で激しい雨降り
昼食は戻ってからのすき焼きうどん
午後4時にゴンとの散歩も終える
夕暮れも早くなって来た