焼き餃子とシュウマイ夕方 林の中から棚田へ向かう一番上の棚田は西日が傾いて陰になっている
名前も知らないキノコ
土手に生えている こんなんのが猛毒のキノコかも知れない
パスタ ボンゴレビアンコ
ライフで購入のポテト野菜ホタテのバター焼き 玉子チーズ焼
黄瀬戸の片口
太陽の照りが徐々に弱っているがやはり暑い
ゴンも気まま ウンコしなかったりしたり
二日に一回の時もあり
近江ちゃんぽん
タカタグルメ 山形の芋煮 牛肉がたくさん
ライフで買ったホッケ
湖西道路の陸橋を渡る
急に道なき土手を降り出す ブッシュに阻まれ草の青さが服に絡み歩くのに難儀 戻って汗まみれになりシャワー
冷ぶっかけうどん 青菜茎入り
週明け 8月25日(月) 朽木旭屋へ
昨年、9月に入ってから行ったので、鮎の提供は終わっていた、食べられなかった。
三年ぶりの鮎の塩焼きを頂く予定
11時半の開店前にもう先客六組 人気のお店
7匹分の生きた鮎焼き 自分たちで焼く鮎
十割そばと鯖寿司
じっくり裏表を焼く
近江ちゃんぽん
タカタグルメ 山形の芋煮 牛肉がたくさん
ライフで買ったホッケ
湖西道路の陸橋を渡る
急に道なき土手を降り出す ブッシュに阻まれ草の青さが服に絡み歩くのに難儀 戻って汗まみれになりシャワー
冷ぶっかけうどん 青菜茎入り
週明け 8月25日(月) 朽木旭屋へ
昨年、9月に入ってから行ったので、鮎の提供は終わっていた、食べられなかった。
三年ぶりの鮎の塩焼きを頂く予定
11時半の開店前にもう先客六組 人気のお店
7匹分の生きた鮎焼き 自分たちで焼く鮎
十割そばと鯖寿司
じっくり裏表を焼く
朽木旭屋の鯖寿司と塩焼きの鮎を差し入れ。
林姉は何とか歩ける様に回復、お見舞い出来た。
午後4時に引き上げる予定が、凄まじい落雷後のゲリラ豪雨、京都短時間降雪雨量を記録するこの日の豪雨。
小ぶりになり午後5時すぎに帰る事に・・・
早く涼しくなって欲しい、こんなにこの野山で連日、エアコンに頼る年は初めてである。それ程、高温気候の厳しい年。
0 件のコメント:
コメントを投稿