2025年1月17日金曜日

晴れ曇り積雪しぐれみぞれ

 

1月10日 金曜日 積雪 吹雪 ゴンとの散歩


残雪の残る夕暮れ
海老の切り身のフライ、ホタテのフライ、玉ねぎフライ
ふるさと納税のきりたんぽの材料、昨年頂いておいしかった。
雪の止んでいる夕方の散歩

夜食の焼きそばとビール
丸太は切ったら無くなる、又、伐採の必要。
冬はおでん うるめの干物

コーヒータイムにパンケーキを焼いて
この野山は下界と違って気温は低い 森や林の残雪は消えない
1月13日 月曜日 きりたんぽ鍋

地鶏の出汁も良く効いている旨い
晴れたら伐採
ゴンの行きたい方へ散歩
気持ち良い散歩コース 約一時間
レトルトカレー
朝の散歩の後、外に繋いで待たせる
伐採した丸太を下ろし、明日以後、切断薪割り
オムライスに生ハムポテトサラダ

歩いていない田園の棚田
端から一番下へ また、登って帰る必要 しんどい
アルプラザで買って来てくれた巻き寿司と貝類のにぎり
夜食に・・・
鰤の照り焼き
夕方の散歩
モンブラン・マイスタースティック シャープペンシル
久しぶりに出して使い出す。太軸は0.9ミリ芯 細軸は0.5
ミリ芯
1月16日 木曜日
舞さんが正月にくれたモスバーガーの2000円クーポン利用。
270円支払ってバーガーセット二組のランチ
フィッシュフライ 牛肉バーガーセット


対岸へ渡り、近江八幡の日牟礼神社へ参拝(初詣)
参拝後、クラブハリエでケーキとアッサムティー
近江八幡はどうしたのか?観光客が居ない程少ない
喫茶に居るのは私達のみ
あんぱん ドーナツ

たねや本店へ
目的の節分のおかめのお面 予約しておいたし、本日初販売

近江八幡から戻る途中にかねふくのめんたいパークで買い物
めんたいおにぎりにめんたいパン
「ザ・イノウエ・ブラザース」のメーカー有り
これだけで私は反応した・・・
チャコールグレーのクルーネック
バックにシンボルのナックル柄
アルパカ100%セーター
ネットで出ているものである

近江八幡から戻り、午後4時前に散歩 歩きにくい林へ行く
夜食にめんたいおにぎり ボリューム満点
1月17日 金曜日 みぞれの中、朝の散歩


昨日購入のおかめのお面を出して節分飾り


辛子めんたいとイカめんたい、納豆に辛子明太を入れると、これは旨い・・・ゴボウ竹輪人参牛肉煮の昼食
時雨みぞれ降る中、膳所のれいこさん宅へ
柊を植えたとの事
お正月飾りの狐の襟巻きをアレンジして、流石センスあり
ぜんざいと抹茶を頂く

このお家に飾って貰えるたねやのおかめの面、節分飾り。
れいこさんに喜んで貰えた。
今年も楽しいお付き合いが出来ますように・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿