大晦日の夕方ゴンとの最終の散歩牡蠣の半分を夕食に
キツネの襟巻きを正月飾りに提げる
玄関の扉にも
紅白の終了時に年越しそばのニシン
おせちの完了
令和7年 2025年 元旦
お雑煮 おせちを二人で味わう元旦
お昼にカレー食べたい衝動 自由軒のカレー 玉子をおとし
元旦 午後3時にゴンとの散歩
上へ登りたがる・・・小女郎道を砂防まで
西日の射す林の様子
1月2日 木曜日 モーニングにピザ ティーオーレ
飲み物は外 冷蔵庫は要らない
お正月の夕食に添える長次郎のにぎり
西日の射す林の様子
1月2日 木曜日 モーニングにピザ ティーオーレ
飲み物は外 冷蔵庫は要らない
午後4時 岩永夫婦の来山 夕方の散歩
棚田の風景を楽しみながらゴンと散歩お正月の夕食に添える長次郎のにぎり
3時過ぎに宝ヶ池の店へ取りに行って来た。
5時前には一柳ファミリー 岩永夫婦 我々七名が揃う
牛のしゃぶしゃぶ トマトスープの豚しゃぶ つくねの鍋
トマトスープ鍋に最後にラーメンを煮込む
永遠さんが買って来てくれた高級ケーキの数々
池田夫妻が仕事の関係で帰京出来なかったのは残念
5時前には一柳ファミリー 岩永夫婦 我々七名が揃う
牛のしゃぶしゃぶ トマトスープの豚しゃぶ つくねの鍋
トマトスープ鍋に最後にラーメンを煮込む
永遠さんが買って来てくれた高級ケーキの数々
池田夫妻が仕事の関係で帰京出来なかったのは残念
次、颯佑と散歩出来るのはゴールデンウィーク頃か
賑やかなファミリーでのお正月は無事終了
楽しい笑い声の満ちた二日間が終わった、ほっとした和み。
またね!という気持。
0 件のコメント:
コメントを投稿