夜食にペペロンチーノ伐採作業 雑林へ入る 二人で手際良く
搬出作業
直ぐに切断して薪割り
下山 アヤハ行きの後 モスバーガー
ワッパは台湾で購入 金田一弁当
夜食にモスバーガーとチキンフライに、玉ねぎリングポテト
玄米10キロ少々 精米 200円
クリームシチューにバケット
牛カツ丼
桜並木も落ち葉
かぼすを三個だけもいでくる 成りは少し
最後の太平閣の豚まん
12月6日 金曜日 午前9時に西院出発
丹後縦貫道路へ
峰山に近づくと雨の天候 約二時間半で間人「炭平」着
今年も本場の蟹をご馳走になる事に
今回炭平は三度目 何と贅沢な食事会か
日本海も荒れている
コヒーを自分たちで入れて、準備を待つ
料理は蟹づくし 最高の献立
手際良く準備と説明
清汁仕立て 蟹真丈
鰆さわら寿司 とろろ昆布
蟹爪の刺身
生の蟹
蟹みそをしゃぶしゃに
蟹の心臓 星型
蟹みそにつけて しゃぶしゃぶで塩
茹でた蟹
季節の京野菜
蟹のほぐし身 蟹の天麩羅
昆布煮米粉つぶ
しゃぶ鍋 生麩
喉休めの かぼす水に柚子大根
焼き蟹の準備
峰山に近づくと雨の天候 約二時間半で間人「炭平」着
今年も本場の蟹をご馳走になる事に
今回炭平は三度目 何と贅沢な食事会か
日本海も荒れている
コヒーを自分たちで入れて、準備を待つ
料理は蟹づくし 最高の献立
コッペ蟹の甲羅にぎっしりの身とみそ 紅芋酢
献立を出してくれるスタッフは昨年新人 すっかり一人前手際良く準備と説明
清汁仕立て 蟹真丈
鰆さわら寿司 とろろ昆布
蟹爪の刺身
生の蟹
蟹みそをしゃぶしゃに
蟹の心臓 星型
蟹みそにつけて しゃぶしゃぶで塩
茹でた蟹
季節の京野菜
蟹のほぐし身 蟹の天麩羅
昆布煮米粉つぶ
しゃぶ鍋 生麩
喉休めの かぼす水に柚子大根
焼き蟹の準備
この炭平の蟹は全てあの蟹の臭さは全く無い
蟹のお雑炊 お腹一杯になっている・・・
蟹の甲羅に雑炊をよそい焼き雑炊
残るので留守番のゴンに雑炊を持って帰る
大満足で蟹を頂く
ご馳走になりました。
時雨に雪まじり
薪ストーブの暖 静かな時間を過ごしている
0 件のコメント:
コメントを投稿