2011年7月7日木曜日

珈琲を楽しむ

ネスレより発売され、興味を覚えたのは、インスタントパウダーを
機械で抽出するという、掟破り的な発想のマシーンを知って購入したのが
15ヶ月前、購入して三ヶ月目で機械不調、修理出来ないかと、ネスレヘ
直接電話を入れて、症状を説明すると新しいのを送るから、その故障の
バリスタを宅配の業者に渡してくれと、凄い対応で感激した。
何故故障したかは、それは大きな声では言えない。


今年に入って何となく、電源オンオフ時、時々点灯するエラー表示
分解して、クリーニングするつもりが、内部でパウダーがこびり付いているのか
部品が外れないし、無理したら、必ず潰れるので、この二ヶ月ほど、バリスタの
出番はなく、又、ネスレヘ電話しなければと、家内にその役を押し付ける!


担当者がどの様な症状なのか? コーヒーパウダー収納ケースを外し、中の
状態、電源の点灯を確認して、お湯のみを抽出、そうすると、外れなかったケース
が見事に外れ、ぬるま湯に浸してクリーニングする事を勧められる。
頻繁にクリーニングする必要を説かれ、送り付けることなく、稼働が可能に。
目出たしめでたしという事であった。


これで泡立ちの良いコーヒー挟んで楽しめる。
いろんな珈琲の淹れ方、この楽しみは外せない。


朝の一杯目は問題なく抽出したのに、二杯目から云うことを聞いてくれず、
又、ネスレヘ電話することになるかと、その前に、再度外したり組み込んだり
しながら、トライを繰り返すと稼働してくれた。
どうにもならなければ、メンテナンスに送るだろう。









0 件のコメント:

コメントを投稿