2025年9月3日水曜日

春日大社宝物殿

 

シュウマイ エビチリ 海老マヨ トマト きゅうり


稲穂もたわわ 稲刈りもそれぞれの田圃で刈り取り作業

猛暑 直射の稲刈りは厳しい


夜食 ナポリタン 缶ビール
旬の秋刀魚 結構おいしかった かぼちゃ煮 竹輪きゅうり
日替わりで日陰道の散歩ルート
林のルートは蜘蛛の巣が顔に絡み不快 寒くなれば解放

夜食 オムそば 広島焼き
朝はずっと牛乳に青汁粉を混ぜて 緑黄野菜の補充
便通には良いだろう・・・
お待ちかね宮崎牛の焼肉用カット肉

食欲は非常に進む 夏バテ防止に食用は重要
夏野菜もしっかり。ゴンお肉を側で貰うのを待っている
9月に入って、猛暑の残暑が厳しい 非常に照り返しが暑い

側溝の谷水をガブガブ飲むゴン
9月2日 火曜日 快晴
奈良へ向かう 正午ごろに春日大社宝物殿 国宝大鎧展入場
楽しみにこの日の大鎧展を迎えた
竹虎雀 菊一文字 赤絲威大鎧 この二領の大鎧は初めて並ぶ
八幡太郎義家奉納菊一文字 源義経奉納竹虎雀大鎧
日本文化の粋 華麗豪華幽幻 最高の展示国宝展 堪能
図録雑誌も購入したのでゆっくり観察
猛暑で蒸れる春日大社境内の石灯籠の参道
奈良の鹿は綺麗な毛並み 野山で出会う鹿と違う
観光地のどこへ行っても外人だらけ
火曜日の平日で比較的に観光客は少なかった
この大鎧展はもう無いだろう、今週7日日曜日で終了。

奈良は久しぶりだった、涼しく歩き易くなったら、ゆっくり訪れたい。
木津 城陽を戻り途中、丸亀製麺所で昼食
名神、湖西道路、妹子の郷
ソフトクリームを食べて野山へ
午後4時前から日陰の道を散歩
空気の澄み切った見晴らし対岸 蝉の声も大人しい
夜食クラムチャウダースープにバケットパン
9月3日水曜日 マーノのカレー 焼き野菜
まろやかなルー ほろほろの牛のサイコロ もうこれでお終い、本当においしい、掛け値なしに。

0 件のコメント:

コメントを投稿