焚き火台で焚き火は定番の日課デッキの上で一時焚き火台で使っていた陶器のピザ窯
直ぐに300度ぐらいにはなる優れ物
炙って置いたピザプレート
冷凍食品のチーズピザ
次回は冷凍生地にトッピングはオリジナルで・・・
楽しみな焚き火料理
朝の散歩後、デッキ下で眠るゴン
三時タイムの焼き芋
焼き芋は苦手なのかゴンは食べない
夕方4時過ぎの散歩
湖西道路より下の林へ通じる道 廃車の車があった
ハンバーグ目玉焼き 鉄のフライパン盛り
業務スーパーに買い出し ピザ他
朝の散歩後、デッキ下で眠るゴン
三時タイムの焼き芋
焼き芋は苦手なのかゴンは食べない
夕方4時過ぎの散歩
湖西道路より下の林へ通じる道 廃車の車があった
ハンバーグ目玉焼き 鉄のフライパン盛り
業務スーパーに買い出し ピザ他
ランチに来来亭
焼き飯と醤油ラーメン
午後からクヌギの伐採 半分切断して搬出
下の林にコブシの木がよく見える様に邪魔していた木を倒す
湖西道路下を散歩
夜食に炊き立てご飯に海苔、ハンペイ、味噌汁
前のソメイヨシノが咲きはじめる・・・今年は遅い
焼き飯と醤油ラーメン
午後からクヌギの伐採 半分切断して搬出
下の林にコブシの木がよく見える様に邪魔していた木を倒す
湖西道路下を散歩
夜食に炊き立てご飯に海苔、ハンペイ、味噌汁
前のソメイヨシノが咲きはじめる・・・今年は遅い
京都の川端通りは散り始めている・・・
これから賑やかに咲きボリュームが出るだろう・・・
焚き火ゾーンが出来て生活の日常に豊かな時間が増えた
燃やす焚き木は無尽蔵に手に入る
オムレツとマカロニサラダ
ゴンとの散歩 結構な運動になる
桜の花とコブシの花
4月8日 火曜日 大阪行きの予定日
これから賑やかに咲きボリュームが出るだろう・・・
焚き火ゾーンが出来て生活の日常に豊かな時間が増えた
燃やす焚き木は無尽蔵に手に入る
オムレツとマカロニサラダ
ゴンとの散歩 結構な運動になる
桜の花とコブシの花
4月8日 火曜日 大阪行きの予定日
西院へ午後9時過ぎに
準特急特別席の阪急電車で梅田へ
快適に梅田まで 永遠さんとは谷町9丁目で待ち合わせ
梅田から谷町線のサブウエイ
谷九のうどん屋「ふる里」 饂飩(うどん)
大阪うどん やわらか目 出汁はあっさりうまい 梅干し
お寿司もつまむ
元旦のみのお休みで後は年中24時間営業
快適に梅田まで 永遠さんとは谷町9丁目で待ち合わせ
梅田から谷町線のサブウエイ
谷九のうどん屋「ふる里」 饂飩(うどん)
大阪うどん やわらか目 出汁はあっさりうまい 梅干し
お寿司もつまむ
元旦のみのお休みで後は年中24時間営業
TVで紹介され一度味わいたかった野次馬の訪問
京都への帰りは永遠さんの車で西院
野山へ戻ったのは翌日午前1時15分ごろ
奥様 美容院へ 昼食は長次郎
玉子に穴子
いかげその天麩羅
握り 巻き寿司 定食もの うどんか赤出汁
帰途、妹子の郷でソフトクリーム
一気に降って止みかけた午後4時過ぎ
夕食にひよこ豆のカレー 結構辛い目 業務スーパー物
玉子に穴子
いかげその天麩羅
握り 巻き寿司 定食もの うどんか赤出汁
帰途、妹子の郷でソフトクリーム
一気に降って止みかけた午後4時過ぎ
夕食にひよこ豆のカレー 結構辛い目 業務スーパー物
明日、天気だったら湖北へ桜の道路をドライブしたい・・・
新旭町 海津大崎 塩津から長浜への桜街道・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿