2025年2月8日土曜日

大寒波

親子丼 ゴボ天
 
モーニングにチーズピザ

2月5日 水曜日 美都子さん美容室 私はその間、北大路ビブレへ ユニクロで特価品物色 何時も通りフレッシュネスバーガーで、ホットコーヒーとフライドチキン
午後12時過ぎに美容院へ美都子さん迎えに
ランチは二条駅横のBIVIへ パーキングに入れたが大改装中
駅下の志津屋にてパンランチ
非常にボリュームあり
昼食後、林姉に鰤しゃぶ材料を届け、様子伺い。
野山へ戻り、午後4時からゴンの散歩

北大路ビブレで購入のモスグリーン色スニーカー 珍しい色 ナイキ 今日ABCマートを覗かなければ手に入らず。
最後の鰤はぶり大根煮 卵かけご飯
夕方の散歩 今週は大寒波が来るとの事
夜食 ペペロンチーノ 鶏肉揚げ ポテトクリーム揚げ

大寒波前の晴れ間の一日、伐採搬出 薪割り 薪の確保
2月7日 金曜日 昼食鍋焼きうどん 夕食はフグのいがらしへご馳走になる。
午後2時、早い目のゴンの散歩 行きたいところは、廃屋の床下が気になる
無理やり入ろうとするゴン 最近腕に傷ができている・・・
午後5時 知恩院前のふぐのいがらしへ
もう七度目のいがらし 今日の夜より大寒波が来る


煮凝りふぐ身


テッサ ふぐ身の刺身

唐揚げのふぐ身
美味しい椎茸 メニューは変わらない
ふぐのかま えらの部分 焼きかま 脂がのる
白菜 しめじ てっちり 温まる
白子の炙り 何とも言えないクリーミーな濃厚さ
皮ふぐのゼラチン質
締めのおじや
これはご主人自らおじや作り 火加減調味料、かき混ぜは微妙な手つき
フグの不漁が続き、天然物が入らないと、予約をキャンセルされるとの事 年々不漁らしい。
天然ふぐ料理の為、ふぐが入らなければ商売にならない。

こんなおじやは「いがらし」のみ

午後7時半の外は吹雪 いよいよ大寒波の吹き付け
大原、途中越、積雪状態 ノーマルタイヤのタフトは滑る様子もなく無事に野山へ戻る、滋賀県の方が雪はまばら
ご馳走様でした本当にふぐは美味しい

上賀茂「カラン」で購入のケーキ
チョコパウンドのケーキとミルクティー
2月8日 土曜日 積雪が10センチと少なかったので意外。
午前10時に私がゴンを散歩に・・・雪にはしゃぐゴン
昼食に蟹玉炒めと林風焼き飯。
小雪降り続くが積雪はそれ程にもならないだろう。
台所の水道栓のみ凍結 トイレ洗面所の水道管は大丈夫
大寒波の吹き付けは京都市内の方が厳しい積雪
様子を眺めながら、薪ストーブの暖、アラジンストーブの暖に癒される事に。

0 件のコメント:

コメントを投稿